2018年12月17日(月) vol.1
Kin53 音1 赤い空歩く者 ‐ 赤い空歩く者
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
目次
☆「白の城」の52日間
☆「赤い空歩く者」の13日間
☆「極性kin」12月19日
☆「絶対拡張kin」12月21日
☆「冬至」12月22日
☆話題の人の勝手にマヤ暦「貴乃花 光司」
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
このメールは、ナチュラルライフセラピーRianのマヤ(ツォルキン)暦をもとに
色々な情報をお届けするメールマガジンに、
ご登録くださった皆さんにお送りしています。
※配信不要の際の手続きは、文末に記載しております。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ナチュラルライフセラピーRianの 綾 佳奈子です。
まずは、メールマガジン登録ありがとうございます。
これから音1の日や、何かのスタートの日に合わせて配信して行こうと思います。
末永くお付き合いいただけると大変うれしいです。
☆「白の城」の52日間
今日から白の城です。
城とは、1サイクル13日間のWS(ウェイブスペル)を
4回(赤・白・青・黄)繰り返した52日間の事です。
この城を5回繰り返すと260日になります。
赤・白・青・黄の4色に加え、緑があります。
赤は「始まり、スタート」、白は「鍛錬、トレーニング」、
青は「変容、心・魂の成長」、黄は「結実、成果を得る」、
緑は「自己調整、再出発の為の癒し」という意味があります。
赤の城(10月26日〜12月16日)の52日間で新しく始めた事に対しての
トレーニングがやって来るのが白の城(12月17日〜2月6日)の52日間です。
赤の城の52日間で何か新しい事を始めましたか?
今日からその新しい事に対してのトレーニングが始まります。
新しく始めた事は、なかなか定着しにくいものです。
定着していくためには、何度も何度も繰り返して行かなくてはなりません。
折角始めた事なのですから、
しっかりと定着させるためにも鍛錬(たんれん)していきましょう。
楽して身に付くものはありませんからね。
しっかり習得する為にもトレーニングは必要です。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
☆「赤い空歩く者」の13日間
白の城の最初の13日間は、「赤い空歩く者」です。
13日間のテーマは「志を立てる」です。
オリジナルマヤ暦手帳の“太陽の紋章”のページにもありますが、
赤い空歩く者のキーワードには「大義名分」があります。
大義名分とは、
1. 人として、また臣民として守るべきことがら。 「 −にかなう」 「 −を通す」
2. 何か事をするにあたっての根拠。やましくない口実。 「 −が立つ」
その為には、志を立てる必要があるのです。
ですから、ぜひ今日は「何になろう、何をしよう」と心に決めてみてください。
赤い空歩く者を太陽の紋章に持つ有名人は、松下幸之助です。
松下電器(現:Panasonic)の創業者であり、経営の神様と言われた人物です。
“ある人物が言った。「成功する秘訣を教えてください」
松下幸之助はこう答えた。「成功するまで続けたからです」”
この言葉が出るという事は、経験を重ね続けたからこそ、また志を持っていたからこそでしょうね。
☆「極性Kin」
12月19日は極性Kinです。
極性KINは、人に影響を与えるエネルギーが流れる日です。
火をつける日とも言えます。
「極めたもの」が広がっていくので極めたら影響力が強いです。
逆にいうと、極めなければ広がりません。
☆「絶対拡張Kin」
12月21日は絶対拡張Kinです。
マヤ暦は20進法なので、一番大きな数字が「19」になります。
そして「Kin19」の倍数のことを、「絶対拡張Kin」と言います。
「絶対拡張Kin」には、物事が広まりやすいエネルギーが流れていて
260日の間に13回巡ってきます。
「Kin19」の倍数の日には、物事を広めるのによいエネルギーが流れているので
自分がやっていこうと思うこと、つまり広めたいことをやるといい日です。
新しい商品や企画を発表したり、
何かの会やセミナーのお知らせなどをしたりするのにいい日。
物事を始めるのにも、宣伝したい、広めたいことがあるならこの日がチャンスです。
☆「冬至」
12月22日は冬至です。
二十四気の一つで、一年中で太陽が最も南に寄り、北半球では昼が最も短い日です。
「陰陽」の考えでは、地球に降り注ぐ太陽の光が1年で最も少なくなる
「陰」が最大に極まる日。
ここから「陽」に転じていきます。
「一陽来復(いちようらいふく)」とも言われ、
太陽の力が最も弱った後に日々回復していくことから、
冬が終わって春になるという意味や、
凶事が去って吉事がふたたびもどって来ることをいいます。
冬至の日から「一陽来復御守」を販売する東京の穴八幡宮では、
御守りの中に金柑と銀杏が入っているそうです。
キンカンとギンナンで「金」と「銀」。
金銀財宝に不自由することなく、融通がついて苦しむことがないということから、
金運アップ、商売繁盛になるのだとか。
ぜひ、冬至にはこの二つを食べてみたいものですね。
☆話題の人の勝手にマヤ暦「貴乃花 光司」
貴乃花 光司(本名:花田 光司 1972年8月12日)
Kin 36 音10 黄色い戦士‐青い手
音10…・企画し実行する総合力を持っている。
・見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けている。
・頭の中にあるイメージ、ビジョンを形にする役割を持つ人。
・人と人の板挟みになってしまい苦しむ事が多々ある。
・組織の中にいると不思議と調和が取れる人。
黄色い戦士…・いつでも挑戦し続けるめげない戦士。
・ポジディブで打たれ強い。
・自分に厳しく、プロセスに充実感を覚える人。
・常に「なんでそうなるの?」「どうしてそうなの?」と自分にも周りにも求めまる。
・尋問が得意。
青い手…・人の為に尽くすことが心地よいと思う人。
・チャンスやお金、人の心などをつかみやすい人。
・手を使う事で手に秘められた力が湧いてくる人。(マッサージ、料理、造形、裁縫など)
・自分で体験しないと覚えない。
・様々な考えに関する問題を研究し、学び、考察し、熟考して行動する人。
〜*〜
以上の事から…
「音10」を持って生まれた人なので、本来は組織の中で力を発揮できる人です。
ですが、板ばさみ的状況に合いやすく、
その板挟みに絶える事が出来なかった可能性が非常に強いです。
「黄色い戦士」にはスポーツ選手が多く、
生きている限り全てが挑戦という意識が強いです。
チャレンジ精神旺盛でポジティブで打たれ強い人が多いです。
相撲協会のタブーに触れるという大きなチャレンジをしていたとも考えられます。
「青い手」は手を使う事で運気が増します。
現役の力士時代はその手で大きなチャンスを掴んでいたと言えます。
もしかすると、親方になってから手を使う事が少なくなっていたのかもしれません。
青い手の手抜きは、損気と言われています。
もしくは、その手が暴力をふるったとすれば、
損気どころかKinの通りに生きていないので、よくありません。
(一部報道で、弟子への暴力が取りざたされた事もありましたね…)
2003年1月、30歳で横綱引退した時は白の時代の音1でした。
この時から試練の時代に入っています。
2015年8月の43歳の誕生日から青の時代です。
この時に、相撲協会の理事長選に出ています。
大きな変容が始まった年と言えます。
そして2017年の日馬富士暴行事件です。
その後はニュース等で皆さんもご存知だと思います。
2018年9月、相撲協会を退職。
〜*〜
2018年8月12日の誕生日(46歳)からの1年間
Kin186音4 白い世界の橋渡し‐青い夜
【Rianからのアドバイス】
音4の年は「起承転結」の「結」の年です。
テーマ「組織化」。
音3の年で築いた協力体制をしっかり組織化し、
それを安定的に定着させるシステム作りの年です。
自分の生活のサイクルをしっかりルール化し、
習慣化することが大切です。
生活のサイクル、毎日の仕事をシステマチックに行うなど
身近なことでもよいのでやっていくとよいでしょう。
ルールとは物事を大きく広げていく基盤となるものです。
音1の年から始まった起承転結の締め、
結の年なので、音1からやってきたことに1つの結論が出るでしょう。
白い世界の橋渡しの年は、
「過去の古い自分からの脱皮」という感覚を意識しましょう。
「さなぎ」が「蝶」になるときには、
さなぎの姿を捨てなければ美しい蝶になって羽ばたく事は出来ません。
過去の自分からの決別を図ることで、
新しい自分がスタートします。
それが象徴的な「死」と「再生」、「死のチカラ」です。
青い夜の年は、自分の夢や目標、こうしたい!ああなりたい!
という気持ちが蘇ってくる時期です。
夢やイメージを膨らませ、ワクワクした気分を大切に過ごしてみましょう。
【アドバイス終わり】
〜*〜
これを読めば、言わずもがな。
まさにその通りの出来事が起こっているなと感じます。
恐らく、退職後の目標も既に見つかっているのでしょう。
大方の予想では政治家になるのではないかと言われていますね。
最近になって、離婚報道がされていますが、
青の時代は自分の事を理解してくれるパートナーが必要です。
おそらく、遠からず交際が発覚するか、
再婚されるのではないかと思います。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
マヤ暦を解けば「幸運」を引き寄せる事が出来ます。
マヤは流れに沿って生きるコツや「タイミング」を教えてくれるのです。
タイミングさえ合えば、幸運を引き寄せる「シンクロニシティ」が起こって、
幸運が降り注ぐ実り豊かな人生が送れます。
仕事の関係、夫婦関係、子どもとの関係など家庭環境が全て解読できます。
マヤを知れば、現実社会における悩みや葛藤が全て氷解するでしょう。
自分が生まれた理由やどう生きればいいのかという事も全て理解できるのです。
マヤは本来「占い」ではありません。
マヤでは「吉凶」はないと考えています。
その年にどういった特徴があるか、どういう意識でその年を過ごせばより良い年になるか、
それを指示していると考えます。
それ自体には吉凶はなく、
考え方・捉え方によってどうにでもなるというのが三次元を超えたマヤの考え方です。
何が吉で何が凶であるというのは、実は長い目で見ないと分からない事です。
「運が悪い」「嫌な事が起こる」事に意識の焦点を当ててしまうと、
さに運の悪い事が引き寄せられてきてしまいます。
自分の意識の持ち方次第でいくらでも運をよくする事が出来るし、人生が開けて行きますよ。
マヤ暦鑑定や講座の料金についてはコチラ
https://rian-roxo.amebaownd.com/pages/1826299/page_201804110202
マヤ暦手帳の販売はコチラ
https://rian-roxo.amebaownd.com/pages/1827298/shopItem
今日も素敵な一日を♪
次回のメルマガもぜひ読んでくださいね!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ナチュラルライフセラピーRian
代表 綾 佳奈子
〒880-0824
宮崎市大島町笹原2016-704
メール:rian_roxo2011@yahoo.co.jp
電話(直通):090-6421-8002
HP:https://rian-roxo.amebaownd.com/
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
アドレス変更はこちらから
https://sv2.mgzn.jp/sys/upd.php?cid=N812177
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://sv2.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=N812177